2020年12月23日水曜日

ALTとの交流(中学部3年生)

ALTのジョナサン先生が来てくれました。1年生の時に続き、2回目の交流となりました。自己紹介では、ジョナサン先生からの質問に、英語で答えようとする姿が印象的でした。  ジョナサン先生の出身地であるカナダでは、クリスマス前に本物のもみの木を買いに行くことを知り、みんなで驚きました。授業では、ツリーに飾り付けるものを英語で何と言うか教えてもらい、模造紙のクリスマスツリーに飾り付けをして楽しみました。  また、「となかい福笑い」では、鼻、目、つのを、「Up! Down! A little bit right! More left! Stop!!」などの英語を使って指示を出し、となかいの顔を作りました。最初は真面目に顔を作ろうとしていたみんなですが、最後には、面白い顔ができあがりました。  外国の文化に触れ、たくさん英語を使った有意義で楽しい時間を過ごすことができました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

3年生 修学旅行 3日目

賢島宝生苑で朝食をとり、退館式をして志摩スペイン村に向かいました!スペイン村では、各クラスで活動して様々なアトラクションやショーを楽しみました!天候にも恵まれて、みんな元気に楽しく活動できた3日間になりました!