2020年12月22日火曜日

ALTとの交流(中学部1年生)

 12月17日にも松阪商業高校からALTが来校して交流しました。美術の時間にみんなでつくった大きなツリーを、壁にかけて飾って、雰囲気が盛り上がりました。交流では、「Good morning.」や「Hello.」と挨拶をしたり、「My name is ~.」などの言葉や名札と笑顔で自己紹 介したりしました。

 ALTに見せてもらったたくさんの写真を、興味津々で見て話を聞きました。オーストラリアは南半球にありクリスマスは夏なので、「サンタがサーフィン!?」と言うなど冬のクリスマスとずいぶん違う様子に驚いていました。

 そのあとは、色や数などの英語での言い方を確認しながら、クリスマスの季節の飾りやツリーなどを描いたりイラストに色をつけたりステッカーで飾ったりして、楽しく過ごせました。お別れの時間には、「また来てね。」「See you.」などと、名残惜しそうでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

3年生 修学旅行 3日目

賢島宝生苑で朝食をとり、退館式をして志摩スペイン村に向かいました!スペイン村では、各クラスで活動して様々なアトラクションやショーを楽しみました!天候にも恵まれて、みんな元気に楽しく活動できた3日間になりました!