2020年7月21日火曜日

学校環境デイの取り組み 中学部1年生


特別活動の授業で、校外清掃を行ないました。タバコの吸い殻のゴミを拾った生徒は、「火事になったら危ないなあ。」と言っていました。回収したゴミは、みんなで考えながら可燃ゴミと不燃ゴミに分別して袋にいれてくれました。学校の周りがキレイになった様子を見て、とっても気持ち良さそうにしていました。








0 件のコメント:

コメントを投稿

3年生 修学旅行 3日目

賢島宝生苑で朝食をとり、退館式をして志摩スペイン村に向かいました!スペイン村では、各クラスで活動して様々なアトラクションやショーを楽しみました!天候にも恵まれて、みんな元気に楽しく活動できた3日間になりました!