生活単元学習で、ミニトマトとピーマンの栽培をしています。生徒たちが交代で水やりをしたり、観察記録写真を撮ったりしています。収穫を楽しみに頑張っています。
2020年7月21日火曜日
学校環境デイの取り組み 中学部1年生
登録:
投稿 (Atom)
3年生 修学旅行 3日目
賢島宝生苑で朝食をとり、退館式をして志摩スペイン村に向かいました!スペイン村では、各クラスで活動して様々なアトラクションやショーを楽しみました!天候にも恵まれて、みんな元気に楽しく活動できた3日間になりました!
-
松阪スポーツ振興研修センターへ宿泊学習にやってきました。 途中、オークワに寄り、おやつの時間に食べるお菓子やジュースを購入しました。 500円という決められた金額の中で、お金を計算しながら買い物学習に取り組みました。 研修センターについてからは、それぞれの部屋でお菓子を食べながら...
-
少し雲が有りましたが、穏やかな天候の中スタートすることができました! まずは、スクールバスで津市のおやつタウンまで行きました! おやつタウンでは、様々なアトラクションの体験や、ベビースター作りの体験をしました。体験後はみんなでおいしい昼食を食べて、買い物もしました! ...