2018年12月14日金曜日
中学部1年『買い物学習に行ってきました』
中学部1年生は、作業学習グループ別に目的地を決めて、近隣の小売店へ買い物学習に出掛けました。売り場で商品を探すこと、店員さんに尋ねることやレジで支払いをすることなど、様々なことを体験できる貴重な機会となりました。電卓を使い予算内に収まるか考えて買う生徒や、先生と相談しながら自分の好きな物をカゴに入れる生徒、予算ギリギリの大物を一つ選ぶ生徒など、それぞれの個性が見られる楽しい買い物でした。学校に戻ってきてからは、2学期の作業お疲れ様会をしました。
登録:
投稿 (Atom)
3年生 修学旅行 3日目
賢島宝生苑で朝食をとり、退館式をして志摩スペイン村に向かいました!スペイン村では、各クラスで活動して様々なアトラクションやショーを楽しみました!天候にも恵まれて、みんな元気に楽しく活動できた3日間になりました!
-
松阪スポーツ振興研修センターへ宿泊学習にやってきました。 途中、オークワに寄り、おやつの時間に食べるお菓子やジュースを購入しました。 500円という決められた金額の中で、お金を計算しながら買い物学習に取り組みました。 研修センターについてからは、それぞれの部屋でお菓子を食べながら...
-
少し雲が有りましたが、穏やかな天候の中スタートすることができました! まずは、スクールバスで津市のおやつタウンまで行きました! おやつタウンでは、様々なアトラクションの体験や、ベビースター作りの体験をしました。体験後はみんなでおいしい昼食を食べて、買い物もしました! ...